top of page

うつ病と殺虫剤

これまで、うつ病と殺虫剤曝露が関連する可能性は指摘されてはいましたが うつ病エピソードの経過または殺虫剤個々についての検討はほとんど行われてはおらず 米国・ノースカロライナ大学のJohn D Beard氏らは、Agricultural Health Studyに登録された殺虫剤を個人で散布した男性のデータを解析し 殺虫剤の曝露とうつ病との関連を調べ その結果、2系統(燻蒸剤・有機塩素系)、7種類(リン化アルミニウム、二臭化エチレン、2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸、ジエルドリン、ジアジノン、マラチオン、パラチオン)において、うつ病との明らかな関連が認められたことを報告。 Environmental Health Perspectives誌オンライン版2014年6月6日号の掲載報告。 以下掲載記事より 研究グループは、Agricultural Health Studyへと1993~1997年に登録され 2005~2010年に電話インタビューによる追跡調査を完了した被験者について、10系統50種類の殺虫剤に関するデータを解析した。 逆確率重み付け法により潜在的な交絡因子を補正し、多分割ロジスティック回帰により、オッズ比(OR)と95%信頼区間(CI)を推算した。 解析には、Agricultural Health Study参加者のうち、共変数データ不明の3,315例 電話インタビューにより追跡を完了しなかった2万4,619例を除外した2万1,208例が含まれた。 主な結果は以下のとおり。 ・被験者2万1,208例のうち、1,702例(8%)が、医師によりうつ病と診断されていた。 ・それらのうち、登録時にうつ病と診断されたが追跡時にうつ病を認めなかった者は474例(28%)、登録時と追跡時の両方でうつ病と診断された者540例(32%)、登録時にうつ病と診断されておらず追跡時にうつ病と診断された者は688例(40%)であった。 ・上記3群について、2系統(燻蒸剤・有機塩素系)、以下7種類の殺虫剤について解析した結果、各ケース群のORは1.1~1.9と、すべてうつと明確な関連が認められた。  …リン化アルミニウムおよび二臭化エチレン  …フェノキシ系除草剤(2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸 (2,4,5-T)  …有機塩素系殺虫剤ジエルドリン  …有機リン系殺虫剤ジアジノン、マラチオン、パラチオン このような結果を目にすると 全てを悪とは出来ずとも 特に 小さなお子さんや妊婦さん これから子どもを産む女性たちには リスクがあるかもしれないものは避けていただきたいですね。 これから 夏になると余計に気になる虫達。 上手に付き合っていきたいです。 モチロン お出かけには 精油やハイドロゾルを使用した虫除けや軟膏を忘れずに^^ 精油を ズボンの裾に 1滴垂らすだけでも◎

 
bottom of page