年齢問わず、敏感肌や加齢肌など、オールスキンタイプに活用できる ホホバオイル
ホホバオイルは、当店でも一年を通してお肌や髪のケアに人気の定番商品です✨
ホバオイルは、植物性の液体ワックス。
酸化安定性に優れ、300度以上の高温でも変質せず、安定性が高いのが特徴です。
5度以下になると白く凝固しますが、室温に戻すと液状に戻り、この時に品質が劣化
することがない優れものです。
【おススメの使い方】
クレンジング
お肌になじませ やさしくクルクル。
その後、ぬるま湯に浸したコットンや柔らかな蒸しタオル等で優しく拭き取ります。
お肌のブースターオイルとして
洗顔後すぐに、手の平に1,2滴垂らしたホホバオイルを、お肌に乗せます。
手の平の温かさをじんわり感じながら、オイルをお肌に乗せてください。
その後、お化粧水を乗せます。お化粧水の浸透がグンと良くなりますよ✨
皮脂バランスを調整、炎症を抑えるのでニキビケアにも役立ちます✨
お風呂に
年齢を重ねるごとに、失われる皮脂。
紫外線やエアコンの使用も肌の乾燥を進めています。
皮脂に似た脂肪酸組織を持つので、肌のバリア機能を高め、
水分保持量を維持しハリやうるおいにつながります。
乾燥したお肌ほど、紫外線のダメージも大きく、炎症も起こりやすくなってしまうので、
日々のケアが大切ですね♪
~MARUTAスタッフのホホバオイルの使い方をいくつかご紹介します~
〇入浴前に、ホホバオイルを体に広げ、そのまま湯船に入り、
湯船の中でマッサージ。浮腫みを取り、翌日まで疲れを残しません✨
〇小さな子どもとの入浴はゆっくり浸かっていられない!
湯船のお湯に、ホホバオイルを5,6滴垂らして、お湯に浸かります。
湯冷めしにくく、お肌の潤いにも✨
入浴後に保湿クリームを塗らなくてもしっとり。乾燥による痒みも軽減!
〇お風呂後、濡れた状態でホホバオイルを全身にササっと乗せて、
その後、やさしくタオルで水分を拭き取り しっとり潤い肌へ。
リカバリートリートメント(全身、爪、頭皮、髪)
〇ホホバオイルにお好きな香りを入れてリカバリートリートメント✨
ホホバオイル15ml(大さじ1程)に精油を3~5滴。
香りを感じながら、首、胸元、お腹、足をトリートメント。
1日の疲れを回復させる時間に♡
〇頭皮のケアに
頭皮ケアをすることで、お顔のたるみ予防にも!
頭皮のコリをほぐすマッサージの際は頭皮に満遍なくオイルを行き渡らせます。
ハンドマッサージでクルクル。 髪や頭皮に刷り込むようにマッサージ。
その後、シャンプーすると育毛効果もあり!
この際、リンスはいりません。
〇髪を乾かす際に、1、2滴を髪に馴染ませて。
年を重ねるごとに出てくる うねりやパサつきにも◎
ゴワゴワ硬い髪質もやわらか、しなやかに✨
〇爪、手、足にホホバオイルを伸ばしてトリートメント。
血行促進にも◎
お風呂や洗面所に常備♪
頭から足先まで全身に使えます✨
小さなお子さまからご高齢の方まで、年齢問わず、
どの肌質の方へも活用できます✨
ホホバオイルに お好きな香りを加えるとますます良いですよ💖
ホホバオイル、精油などお取り扱いしておりますので、ぜひ一度お試しください♪
香りのお店maruta店頭、オンラインショップでもお取り扱いしております。