リナロールに鎮痛効果✨
- Maruta Kayo
- 2016年12月1日
- 読了時間: 1分

29日付けの南日本新聞 健やか欄に
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科の先生方により
ラベンダーや焼酎の香り成分
『リナロール』に鎮痛効果
があることと その脳の仕組みを発見した、とあります。
以下 掲載記事より
研究では アロマセラピーで痛みを和らげると言われている精油に
含まれる香り成分6種類を調べた。
リナロールの香りを嗅いでいるマウスは、
他の香りや空気を嗅いでいるマウスに比べて
痛みに対する反応が半減した、とあります。
又、『マウスだけでなく 人もリナロールの香りに寄って痛みが軽減出来るのではないか』と。
さらに、ペインクリニックを専門とされる田代先生によると
『香りは直接体内に薬剤を打ち込まないため 安全性が高く、手軽に利用できて安価。』と。
やっと、臨床への応用につながる研究が公になってきたのだなぁと
感激です!
ちなみに、
リナロールを含む精油には ラベンダーに限らず
ネロリやベルガモットなど 芳しい精油も♪
お客様の中には ラベンダーより
ネロリやベルガモットの方が 『寝つきやすいと』という方々も。
鎮静成分を含む精油を上手く活用し
心身穏やかに 年の瀬を迎えたいですね✨