top of page

季節の変わり目に。

少し秋めいてきましたね。涼しい風が吹いています。 秋の気配を感じるのは 風のせいだけではありません。 お猿君の咳。 アレルギーマーチまっしぐらに進んできたお猿君は 卵アレルギー、鼻炎、喘息と 常にアレルギーと一緒です。 ここ数日 空気が少し冷たくなってきたと同時に 明け方咳をします。 こんな時には ユーカリ、ナローリーフやローズマリー、シネオール、 ラベンサラやニアウリなどでケアしていきます。 喘息を持っている方は 特に咳が出る時は リラックス系の精油はおススメしません。 リラックスする事で 副交感神経が優位になると さらに咳をひどくするからです。 季節の変わり目に体調を崩す方にも同じような事が 当てはまるようです。 曇りや雨の日に頭痛がひどくなる方は リラックス系より これらの精油の方が合うかもしれません。 ※ 精油は薬品ではありませんので 必ずお医者さんの診断を仰いで下さい。   アロマは予防的な使用を♪ ではでは 本日も誠にありがとうございました

キラキラ
 
bottom of page