top of page

季節の変わり目の喘息に

いっきに 秋になりましたね。 朝晩は 急に冷え込んで 気温の変化に敏感な喘息持ちの方々は 咳き込んで眠れなかったり 咳で目が覚めたり。 そんな時に オススメの精油たち。 ユーカリ・ラディアータ、サイプレス、ローズマリー・シネオール ティーツリー、スプルース・ブラック、ラベンサラなど お子さんにも使用しやすい香りなので 朝夕に お部屋で香らせてみては。 ただ お休み前に 上記の精油だけだと 寝付きが悪い場合は オレンジやラベンダーなどと 組み合わせて♪ 夏から 秋にかけての自律神経や体調の変化に 上手く精油を取り入れて 喘息や風邪の予防に^^ 資格講座では さらにさらに深く掘り下げて 何故。 今。 この方に この精油、成分が必要か?さらに 精油の陰陽などを学んで頂き お一人お一人に適した精油をチョイスする術を学んで頂きます。 今季の生徒様のお一人の精油箱。 皆さん 大事な大事な宝箱になります★

水玉シールやシマシマシールは 初!でした♪ 楽しいね^^ それでは 今日も 懲りずに香ってます!

最新記事

すべて表示

骨卒中

bottom of page