top of page

家族のうつわ

最近、 家族の新しいお茶碗を買い揃えてみました。

左から 私 主人 チビ猿 お猿用であります。 これらの器 少々 面白いのでありまして その時に 使う人に必要な意味のあるお皿で 名前があります。 例えば 受験生のチビ猿くん用は 『当たり矢のお茶碗』 モチロン 合格! おサル君用は 『立すじ山水』 気持ちを抑えて物事を慎重に進められるように。 モチロン 私達は 健康!ますます開運♪ ってな感じ。 それにしても 意味はあるにせよ 無いにせよ 何より! 良い器って 『手触り』が 全然違いますね。 包み込みたくなるような柔らかな手触りに 毎回 感動しながら ご飯を盛り付ける^^ これだけでも 意味があるなぁ~~なんて 嬉しいご飯タイム♪ 今朝も ごはんが ウマイ!! ってことで 今週も 懲りずに香っております!

 
bottom of page