top of page

感染対策に☆

精油は  カビや細菌、ウィルスなどの感染や

害虫による食害から植物自身を守るために  作り出されるものです。

植物は  自分たちの生活圏を守るために  自分たちの存在を脅かすものを阻害する物質を作り出しているわけです。

精油の抗菌力の大小は  精油成分の官能基と相関し

一般的には アルデヒド類やフェノール類が

強い抗菌作用を有しますが

精油は 抗菌作用だけではなく

多成分による   免疫賦活作用や自律神経調整作用、抗炎症作用など

あらゆる方面からのアプローチが

総合的に 心体をサポートすると考えます。

インフルエンザやコロナウィルスなど 感染症対策に

精油の芳香は  マイナスにはならないですね🎶

精油の抗菌力は  揮発させた時が  最も強力であると言われています。

お出かけの際に  アロマスプレーをシュシュっと🎶

空気の清浄や、風邪やインフルエンザの予防として期待できるブレンド。

preventionも届いております🌟

クローブやシナモンが特徴的なくせになる香りです。


ブレンド 5ml 2,300円

スプレー 100ml 2,300円

今日も  香っております✨

 
 
bottom of page