女性にとって 出産、というのは 人生の大きな節目になりますね。
産前産後のママたちの心身は揺れ動き
子育てで大変な中
不安を一人で抱えてしまう方も。
そんな時 妊娠中から ママの心身に寄り添ってくれる専門家にアドバイスを受けることは
ママだけでなく
赤ちゃんの成長にもメリットがありますね⭐️
おっぱいの飲ませ方
体の休め方
骨盤底筋のケア
抱き方
離乳食の食べさせ方
抱っこ紐の使い方などなど
私自身 自分の子育ての時に 聞いておきたかった‼️
という事がたくさん✨
あお助産院の 山田さんとは
自分たちを含め 女性たちがもっと心地よく過ごせるには
どのような事がお伝えできるのだろう、って
度々 お話をさせていただきます。

子育て中のママたちの大変さ。
子供の正常な発達って?
最近 よく目にする虐待の事。
法で規制されたからといって
虐待が そう簡単に無くなるのだろうか?
親の在り方や夫婦関係。
出産という一つの出来事だけにとらわれるのではなく
生のスタートが
自分自身の人生をどう創っていくのかを
改めて見直す良い機会になるのでは。
助産師である山田さんが 妊娠中からの女性たちに寄り添い
産後のママたちの心身を少しでも心地よく過ごせるコツを
沢山 お伝えしてくれます。
とても心強いですね。
今回 そんなコツの中に アロマを入れてくださることになりました。
ママたちが ふぅっとひと息 。
立ち止まり
又 前を向いて歩んでいける瞬間に
香りを添えていただけるのは
大変ありがたいです⭐️
子供たちに触れるママたちだからこそ
質の良いものを使って欲しい,と。
赤ちゃんやママ達のクリームや
手軽にアロマを楽しめるスプレーなど
あお助産院 様にて お手にとっていただけます♩

あお助産院
〒899-5102
霧島市隼人町真孝768
090-5297-3281
so.yamada.2016@gmail.com
営業時間
月 .火,木,金 10時〜16時
土曜 10時〜13時
出張や講座もされていらっしゃいます。

ぜひ ご相談されてみてください。
ママの笑顔が 広がりますように💕
今日も香っております✨