精油の香り立ち✨
- Maruta Kayo
- 2019年8月23日
- 読了時間: 2分
精油は 揮発性の芳香物質であり
それぞれ ノート という言葉を使って
精油の揮発する速さや持続時間を表します。
ノートによって 特徴があり
それを活かすことは ブレンドの際に 大きなコツになり
とても大事なことの一つです。

相対的ではありますが
成分や 揮発速度によって 人が感じる変化を深めていくのは
とても面白く
私自身
今 この方に
必要なノートって どこ?
その他
必要な成分って何?
必要な色って何?
必要な部位って何?
そして
必要なメッセージって何?
などなど

さまざまな方向から手繰り寄せ
一本の精油を さらに 量や頻度、使い方、シーンによってご提案させていただく事に努めています。
今期から 資格講座では ノートによって 色分けをされている
ARTQ ORGANICSの精油を使って授業を進めていきます。
今まで以上に ブレンドのコツを掴みやすくなるかもしれません。
資格講座では
私自身が 年間 1000人以上の方に 精油をお伝えする中で感じ得た テキストだけではなかなか身につかないブレンドのコツも学んでいただきます。
昨日は 9月からの受講生の方々が 精油箱を取りに来てくださいました。
皆さん いつも 仰います♬
『宝箱が出来た❣️』
香りと共に 沢山の想いを詰めて ご自分だけの大事な宝箱になさってくださいね🌼
九月より 新店舗でのスタートとなります。
楽しみにしております✨
今日も香っております♬