top of page

花の中の花🌸



イランイラン&ゼラニウム 限定ラベル届いております。


どちらも、女性の心身をサポートするのに欠かせない精油です。



まずは、イランイラン🌸


イランイランとは、タガログ語(フィリピンの言葉です)で、花の中の花という意味を持ち、Ylang Ylangと英語で表記します。


学 名 Cananga odorata

科 名 バンレイシ科

抽出方法 水蒸気蒸留法

抽出部位 花

ノート  ミドル~ベースノート


この香りを嗅ぐと、イライラや、緊張感が、スゥっと解けるように体がゆるみ


頑張りすぎている自分に気づくことが出来ます。


『肩の力を抜いて 笑顔になって♡』と言われているようで


なんだかのんびりした気分にさせるのは、まさに南国に咲く甘いお花の香りならでは♪


血圧が高い方にもおすすめです。



バスソルトに加えて、入浴タイムに、ぜひ、幸せな香りに包まれてみてください♡


★ バスソルト 50g

  イランイラン 2滴

  ゼラニウム   2滴

  グレープフルーツ 1滴




そして、月のリズムに寄り添う



英語名 Geranium

学名  Pelargonium graveolens

科名  フウロソウ科

抽出方法 水蒸気蒸留法

抽出部位 葉

ノート ミドルノート



草っぽさを伴った華やかな香りで、どこかローズに似た香りを放ちます。


スキンケアや月経、更年期など、ホルモンの変化が原因で起こる女性の不調に寄り添う精油です。


また、浮腫みにも良いとされ、ボディトリートメントにもおススメです。


★ 月経前の浮腫みを和らげるトリートメントオイル

  ゼラニウム 5滴

  フラゴニア 3滴

  サイプレス 3滴

  シダーウッド 4滴

  グレープフルーツ 5滴



お風呂上りやお休み前に、お腹や腰、脚に。


やさしく流すようにトリートメントなさってください。





レシピにある商品は、MARUTAオンラインショップにても、お買い求めいただけます♬



本日も、本当にありがとうございました!





 
 
bottom of page