本日 インストラクター講習会でありました。
県内では唯一トップインストラクターの主催する加盟校として、JAA認定のインストラクター指導校となっております。 アロマ講師として、新たな可能性を広げ、さらなる啓蒙活動への一歩を踏み出して頂くために コーディネーターからインストラクターへと資格アップのお手伝いをさせて頂いております♪ 講習会では 通信講座や当校含め他校での講座内容を復讐、再確認頂き ご自身に実際に、講座内容をレクチャーして頂けるまでになって頂くというお時間になっております。 例えば 一部レクチャー内容は ●精油のノートについて ・揮発速度と分子の大きさ ・1つの精油に含まれる成分とノートの関係 ・一般的に言われているノートと香りの持続時間と各ノートに分類される精油 ・ノートの応用例(フレグランス) ●嗅覚刺激による効果とその理由 ・脳内物質の分泌と精油の関係 ・嗅覚刺激と自律神経、ホルモン、感情のバランス等 ・大脳新皮質と知的プロセス(集中力の向上、ケアレスミスの低下) ・これら内容を表す実際の症例やデータ ●精油の吸収と代謝、排泄について 等 認定試験後、忘れてしまわれたことや 再度、講座内容を深めて頂き、ご自身の自信にもつなげて頂く事も出来るかと思います。 ぜひ!次回 チャレンジしてみてください♪ 詳細は 当店HPより
本日は 遠くから お越しいただき誠にありがとうございました!