top of page

6月のお知らせ:「香る救急箱」ハイドロゾルを使いこなそう♪

我が家の香る救急箱に欠かせないハイドロゾル。

精油を抽出する際に出る芳香蒸留水であり 精油のおまけ、のように考えられがちですが 実際には 精油に劣らず 活躍の場を見せてくれる優れものです。 ちなみに 自然療法を取り入れていく中で アロマは一部であり ハイドロゾルやクレイ、ハーブ、 また その他、漢方、ホメオパシー、 食事や運動、気、なども関わってくると思います。 その中でも ハイドロゾルは かなり使いやすく、その割に 水で出来ている人間の体には なじみやすいものであります。 ぜひ 「香る救急箱」に1本 入れておくと ご家族のケアに重宝してくれるでしょう♪ そこで! 6月のレッスンは ハイドロゾルを使いこなそう!!夏ver と題しまして これからの ムシムシ ヒリヒリ熱い夏を乗り切る為にセルフケアに大活躍してくれる 夏にオススメのハイドロゾルについて学んでいただこうと思います。 また 精油やハーブと同じように ハイドロゾルもブレンドすることで  お互いの良さを引き出し 香りも驚く程変化します。 さらに ハイドロゾルの良さの一つである 「メンタルケアの出来るお化粧水」ということを踏まえ ぜひ 今!のご自身やご家族に必要なハイドロゾルをブレンドしにいらして下さい♪ ブレンドした ハイドロゾル(50ml)を2本!!お持ち帰り頂けます。 6月11日(火)    22日(土) 11:00~13:00 4、500円 各回 5名様(要予約) ※ 6月15日(土)は お休みとさせていただきます★ それでは 本日も誠にありがとうございました♪

最新記事

すべて表示

骨卒中

bottom of page