夏休み後半。
毎日 子供達も一緒に来てくれます。
最近は 子供達も忙しないですね。
部活や習い事ならまだしも ラインなどのSNSに時間を取られるようで
大人以上に 人間関係に神経をすり減らしているような気がいたします。
子供達には 常々
人と違っていいんだよ
自分の軸は何処にあるか
を 常に 意識して
せっかくの人生を豊かに歩んで欲しいなぁって思っています。
私は 以前から 子供達に 残しておきたい言葉を
ノートに綴っています。
2年前に救急車で運ばれた時に思ったんですよ。
普段の生活の中だけで
交わせない言葉がある。
私も 父が突然亡くなった時に もっと 父の言葉を聞きたかったなぁ、って。
そんなことから始めたメッセージノート。
きっと いつか 彼らも 自分自身で気づいていくであろうことも
お節介だけど
ふと、思う時に
ノートに書いておくんです。

日々の暮らしの中で 大事なものは とても少ないはずなのに
人は 色々な想いの中で 時に 振り回され
自分を見失い
悲しみにくれることがあります。
そんな時に
上を向いて欲しいなぁ、って思いながら 綴っています。







色んなこと。なぐり書きです 笑
でも ふと思う事でも やっぱり 普段から 自分自身の心の中にある事です。
長い二学期が始まります。
みんな どこの子も 元気で 過ごして欲しいですね🌸
今日も香っております🌱