hgお天気予報が嬉しくも外れて 晴れてくれたので
久しぶりにえびの高原へ


森の匂いが心身共にゆるめてくれます♬
実際に
1930年に植物性理学者のトーキン博士が
植物は他の生物の生育を阻害するフィトンチッドを揮発させている事を明らかにし
森を歩く事で
緑の美しさを視覚で
風に揺れる木立や葉の音を聴覚で
そして
フィトンチッドを浴びる事で 体が浄化されるといった
多面的な効果を持った 森林浴という言葉が誕生しました
ちなみに
実際に なかなか 森に行くことは出来ませんが
精油の香りを芳香する事で
フィトンチッドのように
植物の抗菌、抗ウィルス成分を生活に取り入れることができます✨
お好きな香りを楽しむだけで
簡単に 森林浴効果を得ることができますね✨
今日は
可愛い鹿の親子にも会うことが出来ました

良い休日でした