top of page

油。

昨夜の「ベビーオイルで・・・。」 そうなんです。アロマのトリートメントに欠かせないオイル。 ホホバオイルやスィートアーモンドオイル、アルガンオイルなどなどは 植物オイルなのですが ベビーオイルは ミネラルオイル。。鉱物油とよばれるもので かなりかなり精製して不純物をとり除いた石油。 植物オイルのように栄養分を期待するのではなく 例えば 赤ちゃんのおむつかぶれや耳のお掃除などに 摩擦からお肌を守ってくれるものとしては 良いのかもしれませんが 「お肌の美容に使っているわ。」・・・うぅ~~んって感じです。 ただお肌の上で膜になってくれるだけなので 精油を入れても有効に生かす事も出来ないし。 でも いつも思うのです。毎度、すみません。 こんなに情報が溢れている中で 自分に必要な情報を取り入れる事は とても難しいですよね。 だから ベビーオイルが 「自分にはあっているわ^^」ってお思いなら それでいいのかな、って。 でも 情報だけは提供させて頂いて。 玉石混合する社会で 本当に いいものって 選び取っていくには 結局 自分を信じていくしかないから。 ただ 私のように お店を通じて お客様に商品を提供させていく立場の者としては こだわりを持ち続け まずは自分が納得出来る物を お伝えしていきたい!!と思っています。当然ですが。 って 油。から 話が変な方へ・・・ ということで 最近 はまって 読んでる 油の本です。

最新記事

すべて表示
bottom of page