匂いに夏の定番★
- Maruta Kayo
- 2012年6月28日
- 読了時間: 1分
といえば
みょうばん水。
以前もご紹介させて頂きましたが
昨日のアサイチでも 靴の匂いを退治するスプレーとして紹介されていましたね。
私がみょうばん水を作るときは
いつもこんな感じです。
2Lのミネラルゥオーターに 50gのみょうばんを入れてしまい 一晩寝かせて良く溶かします。 これを原液とし 10ml使って 精製水を90ml 無水エタノールを5ml 精油を20滴 プラス。 この割合だと デオドラントスプレーになります。 みょうばん水の消臭,制汗、殺菌作用に期待し さらに精油のパワーもプラスして★ キッチンや靴の消臭に使用する場合は 原液:精製水=1:1の割合で 精油を加えます。 部屋干しの嫌な匂いに スプレーしても良いですね♪ ちなみに 年齢を重ねるごとに気になる「加齢臭」 この元となる「ノネナール」という化学成分☆ 私達の皮膚に存在している脂肪酸が増えることで 芽を出すと言われています。 そして 歳を重ねるごとに 脂肪酸の分泌量自体が増加する、ということ。 また 過酸化脂質も同時に増えるため、多くの脂肪酸が酸化しやすく 加齢臭・・・が発生されやすくなる。という う~~ あまり聞きたくないお話。 ということで このノネナールを排除し、さらには 生成させないために。 勿論 清潔第一! 背中のクレイパックなどもオススメ♪ お風呂でのアロマ石けんやシャンプーなども
もちろん 先ほどのデオドラントスプレーなんてのも^^ さらに ビタミンC,Eなどの抗酸化物質を効果的に取るなど。 さらには ストレスを溜めない生活も大事ですね♪ ストレスケアももちろんアロマで出来る! そう考えると アロマを使うことで 外からも 内からも 加齢臭撃退
臭いケア出来るのではないでしょうか^^
それでは
明日 28日(木)の営業は 13時~18時となります。
ご迷惑をお掛けしますが 何卒ご了承下さい。