top of page

髪のリンスの仕方などなど★

髪を洗う際の植物オイルの使い方。 ご質問頂いております。 例えば 石鹸シャンプーに ホホバオイルやアルガン、オリーブオイル、椿オイル等を入れて 使用しても◎ レシピとしては 石鹸シャンプー300mlに 精油を50~60滴 植物オイル 小さじ1杯程 ただ 私は 石けンシャンプーで洗った後 お湯をはった洗面器に ホホバオイルや椿オイル等を1,2滴垂らしたものを リンス変わりに使用するほうが  髪がぱさつかず 柔らかくなるような気がしていて リンスの変わりに使用します。 シャンプーの際は ただ 香りを愉しみながら アワアワしたい!感じです。 また ヘアパックとして オイルを使用した際は シャンプーを2回して すすぐだけです。 ヘアパックに使用するオイルのレシピは 植物オイル 30mlに 精油 5~6滴で十分です。 乾いた髪でも濡れた髪でも じんわりオイルを頭皮に広げ 手の腹で 頭皮を優しく圧えながら トリートメント。 お肌のたるみにも◎ また ドライヤーの際に香りを愉しみながらオイルを使用されたい場合は ヘアオイルとして 植物オイル30mlに 10滴程のブレンドで 精油をプラスし 手のひらに1,2滴とって髪になじませます。 髪に香りがふんわり残り これまた いい感じです^^ あれこれ あらゆる使用の仕方で シチュエーションに応じて 良さを発揮してくれる 香りやオイル達♪

ぜひ あれこれ ご相談下さい^^ それでは 本日も誠にありがとうございました

ハート

最新記事

すべて表示
bottom of page